2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧
しばらく本業から脱走してたA36が昨日の431M等の運用に入ったとのことで眠い目を擦りながら、初となる大平下へ。 両毛線 425M 211系3000番台タカA36 まずは狙いの36。見事なまでにゴミと化したので編集で誤魔化し(汗。 両毛線 427M 211系3000番台タカA25 2本目はA25…
両毛線 471M 211系3000番台タカA10 日中のうちにシママジックが行われずに、そのまま両毛線に入る運用に👻が入ったので気になってたところで撮影。 キツかったです。
両毛線 単8645 DE10-1705 高機の“ヌシ”が餃子の街常駐へ…。 お会いした方々、お疲れ様でした🙇♂️
昨日から本業である2パン運用では無く1パン運用に就いているA36。今日も代走してたので軽く撮ろうと思ったのですが…両毛線 449M 211系3000番台タカA36 両毛線幕で来ました。まぁ面潰れ、4両目影落ちしてるんでどう見てもゴミですけどね笑
朝に854F先頭の5連回送がありましたが、こんな寒い日に早起きしてまで撮るような被写体じゃなかったのでお布団で寝てました。 夕方に久喜→南栗橋で運転される定回に51008Fが入ったので、スタバ飲み行くついでに撮ってきました。 東武伊勢崎線 回E6554T 50000型51…
こんにちは。今日は足利駅のすぐそばにある白鴎大学附属足利高等学校において入試が行われ、それに伴い臨時の普通電車が設定されたので撮影してきました。 まずは上り臨普の送り込みから。両毛線 回9453M 211系3000番台タカA2 この後の撮影の兼ね合いから上り臨普…
久しぶりに秋刀魚が運用に入ったとの事で撮影へ。 東武スカイツリーライン E1460T 30000系31*09F 姫宮駅先で。ケーブル影が非常〜〜〜に気になりますね。 東武スカイツリーライン C1452T 50050型51057F 南瓜。 東武スカイツリーライン A1436S 13000系13118F イケメンマンサンを順光で。 東武ス…
あけましておめでとうございます。今日から新たな1年が始まりましたね。 年が変わったという事で、撮り初めをしてきました。 東武伊勢崎線 1502 250型251F 撮り初めは上りりょうもうの1番列車でした。タテ5#を発車する上りのりょうもうはこの1本だけで、前々から撮り…