6/14撮影分 [FedEx MD-11]
FedEx FX5311 MD-11F N616FE to Singapore NRT/RJAA RWY16R↑
フレイターを撮影したく成田へ。撮影の合間にフライトレーダーを見ていると貨物ターミナル側にFedExの機影が。詳細を見るとまさかの三発機MD-11との事。これは撮るしかないと思いつつも、全く動く気配無し。その機影が動き始めたのはフライトレーダーに写ってから小一時間後の事でした。先月横田で初めてKC-10を見てから自身2度目の三発機、かつ動いてるところを見たのはこれが初めてでした。
Air France AF275 B777-328(ER) F-GZNR to Paris NRT/RJAA RWY16R↑
United Airlines UA827 B737-824 N73299 to Guam NRT/RJAA RWY16R↑
Polor Air Cargo PO752 B777-FZB to Cincinnati NRT/RJAA RWY16R↑
FedEx FX9080 A300F4-605R N690FE to Anchorage NRT/RJAA RWY16R↑
Singapore Airlines SQ637 B787-10Dreamliner 9V-SCN to Singapore NRT/RJAA RWY16R↑
Austrian Airlines OS52 B777-2Z9(ER) OE-LPB to Vienna NRT/RJAA RWY16R↑
AeroLogic 3S590 B777-FZN D-AALC to Hong kong NRT/RJAA RWY16R↑
ANA Cargo NH8412 B767-381F(ER) JA601F from Singapore NRT/RJAA RWY16R↓
Peach MM573 A320-214 JA826P(backnumber Sticker) to Nagoya NRT/RJAA RWY16R↑
ANA Cargo NH8501 B767-381(ER)(BCF) to Dalian NRT/RJAA RWY16R↑
Atlas Air 5Y7832 B747-4KZ(F) N407KZ to Anchorage NRT/RJAA RWY16R↑
Asiana Airlines OZ101 A380-841 HL7640 to Seoul NRT/RJAA RWY16R↑
EVA Air BR183 B787-9Dreamliner B-17885 to Taipei NRT/RJAA RWY16R↑
その他。初撮影会社、初撮影機材を多く撮れた中、一番良かったのはアトラス。B747の運用数としては世界最多を誇るアトラスですが、今までなかなか撮る機会が訪れずで、今回ようやっと撮影する事が出来ました。ただ、如何にもアトラスというような塗装では無く無塗装の機材。レジからも分かる通り元NCAの機材だそうで。次撮る機会があるのならどこから見てもアトラスと分かるあの塗装の機材を撮りたいです。
以上。