かろいち撮影記

“かろいち”が撮った写真を載せてます。たまに文章が変な時がありますが、気にしないで下さい🙇‍♂️

4/27撮影分 [203F局修明け試運転]

前日の26日に館林→南栗橋で回送された203Fが、南栗橋↔春日部で試運転を行いました。局修明けの試運転と思われます。

 

f:id:Tate_850:20220427141003j:image東武スカイツリーライン 試7652 200型203F


f:id:Tate_850:20220427141007j:image東武日光線 試7653 200型203F

いつもの試運転と同様上り方連結器を出しての運転となりました。ただ少しへそ曲がりなのが惜しい感じではありますが、普段の試運転でも通ることの無いトブコ4#通過場面を見れたのは良かったです。

夕方のタテ返却はパス👋

 

以上。

4/23撮影分 [藤臨]

4月も3週目。今年も藤まつりの時期がやってきました。今年は上野、大船発着の列車が185から257-5500へと変更になり、連休になるとTG充当の臨快も走るようで去年とは全然違うようなオーダーになりました。

とりあえず初日の今日は上野、大船発着の257-5500充当の2列車のみが運転されました。

 

f:id:Tate_850:20220423131914j:image両毛線 9056M E257系5500番台オオOM-53

f:id:Tate_850:20220423132010j:image両毛線 9058M E257系5500番台オオOM-54

往路だけ編成と縦でそれぞれ1カットずつ撮影。この藤臨で列番100位が0なのは初めてではないでしょうか。光線は完全無視で撮りましたし、縦のやつはピントが弱いですねかなり。明日は予定があって撮れませんが、またそのうち機会があればリモセ沿線に赴きたいと思います。

9056M撮影時にご一緒した通りすがりの皆様、ありがとうございました!

 

以上。

4/17撮影分 [9105Fメトロ運用代走、京成押上線]

5直の運用を見ると9000がメトロ運用の代走をしてたので撮影へ。

 

f:id:Tate_850:20220417131547j:image東京メトロ有楽町線 A1020M 6000系6104F


f:id:Tate_850:20220417131544j:image東京メトロ有楽町線 A1023S 9000型9105F

9000の運番表示の限界が1/50と聞いたので頑張ってみましたが、前電の6000は普通に撮れたものの、本番が微ブレのカットしか残らない結果に… それでも運番表示は分かるので良しとしましょう😓

 

この後は久しぶりに京成へ寄り道する事に。

f:id:Tate_850:20220417131817j:image京成押上線 1164H 1500形1725- / 1131N 7800形7808編成


f:id:Tate_850:20220417131802j:image京成押上線 1155K 3700形3758編成


f:id:Tate_850:20220417131814j:image京成押上線 1172H 1000形1153- / 1125N 9100形9108編成


f:id:Tate_850:20220417131807j:image京成押上線 1140T 5500形5503F / 1103T 5500形5525F


f:id:Tate_850:20220417131811j:image京成押上線 1157K 3700形3788編成


f:id:Tate_850:20220417131759j:image京成押上線 1123N 9100形9128編成

京成曳舟で。被り率がそこそこ高くちゃんと編成として撮れたのは3本だけでした。一応3800狙いで行ったのですが、時間を読み違えてたらしく、来たのは3700でした。この後待つのも面倒だったので23N充当のC-fryerを撮って帰りました。

 

以上。曳舟でお会いした方、お疲れ様でした🙇‍♂️

4/9撮影分 [スカトレ団臨]

スカイツリートレインを使用した団臨が北千住↔赤城で運転されました。

 

f:id:Tate_850:20220409154621j:image東武伊勢崎線 臨特5892 634型634-11F+634-21F

復路だけ撮影。表示は“団体 スカイツリートレイン”表示で、改正前の1430のスジで軽快に上って行きました。

 

以上。

4/2撮影分 [桜×東武]

f:id:Tate_850:20220402170144j:image東武伊勢崎線 1824 200型203F


f:id:Tate_850:20220402152600j:image東武伊勢崎線 532 10000型11609F

初めての鷲宮界隈。ほぼ満開の状態なので、テツ以外の一般の方々もそこそこ見に来ていました。

 

f:id:Tate_850:20220402152855j:image東武伊勢崎線 回6402 200型207F


f:id:Tate_850:20220402152853j:image東武伊勢崎線 530 10050型11667F


f:id:Tate_850:20220402152850j:image東武伊勢崎線 535 10050型11665F

やはり花と絡めるのは難しいですね。

 

お会いした方々、お疲れ様でした。

3/30撮影分 [川越AT、FCLED秋刀魚]

今日は友人が東京に桜を見に行く様で、自分は道案内として上京する事に。

ただ東京に行って帰るだけじゃつまらないので東上線へ。


f:id:Tate_850:20220330144109j:image東武東上線 3221 50090型51092F


f:id:Tate_850:20220330144112j:image東武東上線 1211 30000系31*12F

なり“もす”で小一時間。川越アートトレインの92Fと、種別・行先表示がFCLEDに、前照灯が16灯LEDになった12Fが撮れました。モスバーガーHM付きの51003Fも撮りたかったですが、残念ながら巡り合わせが悪かった様で… 2編成とも切り位置揃えたかったんですけどね、秋刀魚の引いたカットが全滅してたので望遠ちょい飛ばしのカットだけ😩

 

f:id:Tate_850:20220330215228j:image東武東上線 1039 10030型11640F+11440F


f:id:Tate_850:20220330215233j:image東武東上線 3331 10030型11644F+11448F


f:id:Tate_850:20220330215238j:image東武東上線 331 10000型11003F


f:id:Tate_850:20220330215230j:image東武東上線 4111 50000型51007F


f:id:Tate_850:20220330215236j:image東武東上線 769 50000型51004F

その他来た列車。

6050の廃回もあったらしいのですが、友人を送り届けた後じゃどう足掻いても間に合わないので断念。廃回より友人との付き合いの方が大事ですからね笑

以上。

3/29撮影分 [小泉線定回、回6409]

夕方タテ管区を出庫し、東小泉に送られる小泉線の定回。昨日渡瀬へ行く時にタテで見たところ、改正前は、出庫してきてから4#で折り返し。という感じだったのが、フ2#で折り返し。と、着発番線が変わっていたので一応記録してきました。

 

f:id:Tate_850:20220329160856j:image東武伊勢崎線 546 10050型11667F / 東武小泉線 回6701E 8500型8562F

5#で発車前の普電との並び。改正前、フ2#に入る定期列車は朝夜のりょうもうの回送とリバティのキカス返却、タテ止まり区急の営業後の留置などで、8500が定期で入ることはありませんでしたが、今回の改正でこの回送が入るようになりました。

f:id:Tate_850:20220329161309j:image小泉線を示す“コ”を表示する進路表示機。初めて見ました。

 

f:id:Tate_850:20220329162053j:image東武伊勢崎線 回6409 200型203F

キカス発になった6409もタテ着発番線が大きく変わりました。改正前はタテ管区出庫後、2#で折り返していましたが、5#へと変更になりました。これは3#に337Eが在線している関係で、下副である5#に入る形になりました。

改正前、5#に入る200/250充当の列車は1502のみでしたが、今改正で6409を含む3本の下り特急が5#に入るようになりましたが、その話しはまた後で。

 

以上。